【L-TEK PAD購入&おすすめ改造】やはりコスパ最強。家庭用ではこれ一択
Contents
物欲に負けて遂に購入
前にGRANDPRIXで遊ぶだけなら改造ソフトマットで十分っていう記事を出したけれど、
結局本家での上達を意識するなら靴でちゃんとしたパッドを用意したほうが良いかもという結論にはなった
やっぱりどうしてもホンモノの踏み心地を体験したいな~とはずっと心の底で思ってた時折、
何となくホームページをちらっとのぞいたら期間限定のセールが!←実はセールじゃないことに書いてて気付いた
これは買うしかない(買っちゃった)
本体(24h発送オプション込み)238$+送料170$+手数料云々で合計420$
カードで引き落とされた金額は約68,000円
送料たけぇ…でも借りた奨学金で買ったのでOKです(!?)
ポーランド→ドイツ→中国→日本の長いルートで配送されるけど、
FedExが優秀なので注文から自宅に到着までは10日くらい
買った結論としては後悔はしてなくて、
むしろ大変良いものを買えたと思っているので書き置きを残します
買ったもの
わたしが購入したのは、Dance mat EX PRO 2 Metal Black (通常版の色違い)
外側のパネルが金属なのかなと勝手に思って注文したけど、
見た目がそれっぽいだけのプラスチック素材だった
性能はおそらく普通の黒いのとまったく一緒
でも見た目は本家ライクでかっこいいし、特に不満はないかな
プレイして気付いた問題点と早速改造
到着してすぐGRAND PRIXでプレイしてみたが、無改造だといくつか想定外の問題点が見つかった
・パネル内側が全然反応しない(これは知ってた)
・矢印パネルと中央の足場の段差が浅すぎて、本家と比較すると違和感がある
・足をぬるぬる動かすと中央パネルに靴がひっかかる
・うるさい(靴で遊ぶと工事かよって位うるさい)
パネル内側が反応しないのはおなじみのペニーモッドでなんとかなるのでまあ良いが、
足場パネルと矢印パネルの段差がe-passカード一枚以下程度の深さしかないので、
靴でプレイすると段差を感じることができずどこを踏んでいるのか少し分かりにくい
段差の深さで悩んでる人の記事がぜんぜん無かったけど、気にしすぎなのかな
(Redditで悩んでる人のポストが1個あった)
また、中央パネルのエッジ(ふち)は本家のようなラウンド加工が無く角張っているため、足が出張する時に靴がパネルに引っかかってちょっと遊びづらい
やはり本家風にプレイするには改造必須のメタルパッドらしいので、さっそく改造してみる
あと音対策も
パネル内側にPennymod風の改造
ネットでペニーモッドのやり方を調べていると、コインを下に敷く方法では反応が不安定になりやすく、パネルを痛める要因になるらしい(以下かぐや様の引用)
今回はこの大変分かりやすくてありがたいアドバイスを参考に改造を施した
使ったもの
・引き出しに眠ってたフェルトシール(リンク)
・金属テープ 両面伝導性のもの(リンク)
簡単な加工の解説
①フェルトシールを3枚重ねて、その上に金属テープをテープ同士が少し重なるように複数枚貼る
②フェルトと接地面下(画像ではわかりにくいが大きいアルミ板が2層になっているのでその下側)を金属テープで接続
③青いパネルとフェルトの金属テープをくっつけて反応させるため、金属テープをパネル裏面から表面に延ばすようにして貼る わたしは接する部分の面積を増やすために2枚貼った
④青いパネルの金属テープを伸ばした部分と、上側のアルミ板(接地面上)が導電するように、長めのテープを貼る
パネル段差を本家風にする
段差が浅い問題はまず最初に中央パネルの下に何らかの薄い板等を入れれば解決すると考え、クリアファイルを複数重ねてパネルと土台の間に入れて高さを出してみたが、パネルの縁が角ばってるため靴が引っかかる問題がより顕著に出てしまい、もっとプレイしずらくなってしまった
なので、中央パネルの縁をやすりか何かで削って、丸みを出そうとも考えたがさすがに本体に不可逆の加工はしたくない…
なので、色々考えた結論として足場にちょうどいい、同じサイズのアクリル板をネットでオーダーメイドすることにした
↓こういう感じの中央パネルを作りたい
強度の高いポリカーボネートにしようと思ったけれど、角取りのオプションがどのお店にもデフォルトでなく、値段が高いのであきらめた でもアクリルも強度は十分だと思う
作ったもの
中央パネルは278mmx278mmなので、それに合わせて以下のようなパネルをオーダーした
穴の位置や大きさは自分で定規で直接測って作ったけど、結果的にちゃんとLTEK PADで使えたので参考程度に
(後述しますが、パネルの厚みは注意が必要)
以下の楽天市場のヒョーシン様でオーダーした 4,000円弱
https://item.rakuten.co.jp/hyosin/his-001/?s-id=ph_pc_itemname
ヒョーシン様の公式サイトのほうがもっと安くオーダーできるかも
紙の下敷きを抜いて(後述)、これを中央パネル一番上にのせてねじ止めすると快適環境の完成
面取り深さ2mmで、ぬるぬるパネルを踏んでも引っかかることなく快適にプレイできた
強く踏んでも割れることもなさそうで、大変満足
ほんとは外側4枚分のアクリルパネルも作りたかったけど、高いしDDRerは中央しか踏まないし1枚でもいいかなのお気持ち
※ アクリル板オーダーの注意点
今回厚み3mmでアクリル板を作ったが、ただ単に一番上にオーダーした板を乗せるだけだと足場が高すぎて逆に違和感が出てしまう
そこで中央パネルの下にある約2mmの紙パネル(下敷き)を外し、中央パネルとアクリル板のみにすることで、本家に近い高さになった
では1mmのアクリル板をオーダーして乗せればいいじゃんとなるかもしれないが、オーダーの制約上面取り後の板厚みは1mm以上残す必要があるので、個人的には厚さは3mmでオーダーし、2mm程度の深めの面取りをするのが足場の引っかかりの問題を解決するにはよいのではないかと考えている
下敷き外すのはもしかしたらねじ止めの力加減でアクリル板が割れることもあるかもしれないので注意
(でも元の中央パネルはポリカーボネートで強いし、私が試した感じあまりにも強く止めなければおそらく大丈夫)
音の問題の対策
これは全く想定外だったが、床にそのまま置いて靴でプレイすると、振動の影響で昼でも近所迷惑になる位の音量が出る
工事かよって位の音量
これはまずいと思い、床に柔らか目のカーペットを置いたところ、振動がだいぶ軽減されてましになった
とはいえ夜は流石にまずいので控えている
マンション住みの人は結構ちゃんと音対策しないと昼でも厳しいかもしれない
まとめ
改造をちゃんと施した後にGRANDPRIXをやったら、めちゃくちゃメンテのいい本家筐体みたいな踏み心地にできたので、とても満足した結果になった
気づいたら加工でプラスαの出費がかさんでしまったけど、本家上達のための環境は作れたので、あとは練習するのみ ダイエットにもなって一石二鳥で神
LTEK購入で不安になりそうな点は大体書いたかなと思うので、この記事が誰かの参考になれば幸いです
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません